受診時にかかるおおよその費用です。各保険診療での患者さん3割負担の場合のおおよその目安となります。ご参考にしてください。受診時、保険証の持参をお願いいたします。
費用について
受診時の費用について
初診料 | 850円 |
---|---|
再診料 | 380円 |
院内迅速採血検査(一般的な項目) | 約2,100円 |
胃内視鏡検査 (胃内視鏡検査中に細胞をとる生検検査を行った場合) |
約4,000円 約8,100円 |
大腸内視鏡検査 (大腸内視鏡検査中に細胞をとる生検検査を行った場合) |
約5,100円 約9,200円 |
大腸ポリープ切除 | 約20,000~25,000円 ※ポリープの大きさにより変わります |
腹部超音波検査 | 約2,200円 |
CT検査 (造影剤を用いたCT検査) |
約4,500円 約8,000円 |
- 例1.「胃が痛い」で初めて来院し、一般的な迅速採血検査を行い、胃内視鏡検査を行った場合
- 約7,000円が目安です。
- 例2.大腸癌検診で便潜血陽性となり、精査目的で初めて来院され、大腸内視鏡検査を行った場合
- 約6,000円が目安です。
- 例3.大腸癌検診で便潜血陽性となり、精査目的で初めて来院され、大腸内視鏡検査を行い大腸ポリープが見つかり同時に切除した場合
- 約21,000円〜26,000円が目安です。
これらの例に加え、採血や細胞をとる生検検査、超音波検査やCT検査、処方等がありますと、それらに応じた費用が追加必要となります。なお、処方にかかる費用は薬の種類により異なります。